It's Only チラシの裏 ~but I like it

つれづれなるままに書いてます。一番読まれないタイプのブログです。

Can't you see this old boy has been lonely

『KY式日本語』フライングゲト

昼間ご紹介した本、明日発売のはずがもう売ってました。で、並ばずに購入。


これ、「辞典」と書いてしまいましたが「新書」ですね。章のタイトルが「主要単語集」、「基本単語帳」などとなっていて、オッサン・オバサンが若者語をせっせと暗記する日本語単語集という感じの本でした。
我々の世代で言えば『試験に出る英単語』、今で言う『DUO』とか『ターゲット』みたいな感じの本ですね。
膨大な数の単語が収録されていて、さくいんを見ると「AA(甘酢あんかけ)」からズラ〜っとローマ字が並んでますよ。
しかし「AA」って、「アスキーアート」じゃないのね。
「AI(足痛い)」なんてのもありますが、今度電車で座ってる高校生たちに
「ちょっとAIだから座らせてくれる?」
とか言ってみようかな?(通じるかドキドキもんだな。発音、気を付けなきゃね。)


でね。こん中に「DD」が載ってますよ!
「誰でも大好き」!


「DD」は、アイドルヲタの皆さん(て自分は完全に部外者です的書き方(^^;)が結構以前から用いている言葉です。
まぁ端的に言えば私のようなのを指して言うのですが(今度は一転、思い切り中の人(笑)、意味は文字通り「誰でも大好き」てことです。まぁ「博愛主義」ですな。崇高な行為と言えましょう。
『KY式日本語』の解説によりますと:


「アイドルグループの熱烈なファン(マニア、オタク)が示す愛情の一形態。特定のアイドルを支持するのではなく、グループ全体を平等に愛するというスタンス。」


ほら!やっぱ「博愛主義」なんですよ!
偉いなぁ、俺はやっぱし……。


でもね。「目の前オンリー」て言葉もありまして、私はかなり、そっち系の人です。
「オンリー」は「DD」の反意語で、たった一人のアイドルさんを一途に愛すのですが、「目の前オンリー」は、今目の前にいるアイドルさんを、その間だけは一途に愛すのです。
だから『KY式日本語』で定義されている「グループ全体を平等に愛する」というのは、少し違和感を覚えます。
が、そんなこたぁ、どうでも良いですね。(^^;


「グループ全体を愛する」という意味では「ADD」についても是非、言及が欲しかったところです。
これは、その昔、水野あおいちゃんなど、現代にあって処女性をビシバシと感じさせる正統派アイドルを生み出した「アルテミス」というプロダクションがありまして、そこの女の子ならば「誰でも大好き〜」とゆう人々を指して使われた言葉です。私も勘違いをした米国人から、"Are you ADD?"とか聞かれた経験を持ちます。(笑)
(答えはもちろん、NOです。私はあくまで「目の前オンリー」!)


しかし、この「DD」が掲載されているのを見てハッとしましたが、我々オサーンには関係ねぇと思っていた「KY式日本語」を、実は我々がいにしえから既に作り使っていたのですね。こりゃ驚きだ。


ちなみに、本書の副題は「ローマ字略語がなぜ流行るのか」なのですが、それに関する分析はほとんどなされていません。まだまだ、私が食い込む余地はありそうです。
一応、本書は「KY式日本語」の起源をパソコンとケータイとにらんでいます。すなわちパソコンではローマ字入力が普通である。そこから日本語がローマ字化されて行って、頭文字だけの略語が誕生したのではないか?
また、ケータイには通信料がかかるため、文字数の多いのは避けられる。(その昔、パソ通では確かにそうでしたね。今みたいにメールの最後に要らん☆とか飾りなんか付けた日にはボコボコにされた。)そのため文字数削減の手法として「KY式日本語」が生まれたのではないか?
そんな分析をされています。
さらなる分析は、いつか出版される拙著を待たれよ!(笑)


ということで、この本、面白いですから、同世代の皆さん、買って一緒に暗記しましょう。受験生に戻って。(笑)